プロフィール建築士 近藤を知る

建築士 近藤とは?
個人住宅から病院や公共建築といった幅広い用途の経験や、病院・クリーンルーム・レンガ造といった難易度の高い施設設計の経験がある。(日本国内で計10年、海外7年)
設計業界としては、住宅系と一般建築系では、設計仕様やノウハウなどが独自に進展しており、大きな溝があるとも言われているが、その両方を経験したノウハウにより、両分野のメリットを集約しての設計サービスの提供が可能である。また、BIM利用により、随時3Dイメージを提供できる。エビデンスベースドデザイン(EBD)及びイメージ共有により、お客様と会話しながら納得感の高い設計を行うことを得意とする。
ミャンマー・カンボジア等で活動する国際医療NGO「ジャパンハート」のマンスリーサポーター。
- 1980年
- 愛知県名古屋市生まれ
- 2005年
- 関西大学大学院 建築学専攻 博士課程前期課程 修了
- 2005年
- 中平勝建築研究所
- 2008年
- 株式会社山下設計(中部支社→関西支社→本社/国際事業部門 兼 BIM推進室)
- 2022年
- 一級建築士事務所 近藤建築環境設計 設立